なので、釣り場の開拓もかねて色々な場所で竿をだしてみましたが、アタリすらなくボウズに終わり、このままでは終われないと鉄板のメバルポイント、仁尾マリーナでメバリング。
到着したのは22時頃、干潮間近だったので潮位はかなり低い状態でしたが、釣り人が数人いました。
そんなわけで、いつもの波止手前から釣りを開始しつつ、先行者を避けながらだんだんと先端に移動するもアタリすらなく、先端でしばらく釣りをするも同様に釣れない状況が続きます。
あきらめて手前側の常夜灯を目指して移動しつつキャスティングをするも、やっぱりアタリすらありませんでしたが、常夜灯の辺りにメバルっぽいライズを確認できたため、ワームを放り込んでみると
20cmオーバーのメバルを釣り上げました。
オーバーと言っても微妙に、ですが。
それでも苦労に苦労を重ねたうえでの一匹だったので、すごくうれしかったです。
やはり春はいいですね。
私のような釣り下手でも、アクセスしやすい釣り場の常夜灯まわりで20cmを超えるメバルが釣れますので。
潮汐データ(丸亀)
2018.04.08(日)小潮
満潮 16:16 230.4cm
干潮 23:00 90.3cm
0 件のコメント :
コメントを投稿