場所は仁尾マリーナのテトラポット帯横にある常夜灯周辺です。
到着した時間は21時頃で潮位が低かったのですが、常夜灯の明暗部を狙ってキャスティングを始めるとすぐにアタリがあり、釣り上げたのが
20cmに少しとどかないサイズのメバルです。
これは幸先がいいと思いながらの二投目でまたヒット。
しかも、今回の引きは一匹目の引きよりも強く、尺メバルかと思いながら釣り上げると
セイゴが釣れました。
まさかこんなカタチで今年最初(にして最後かもしれない)のシーバスが釣れるとは…
その後は明暗の境目付近、明るい場所、暗い場所を行ったり来たりしながらキャスティングを続けていましたが、釣り人が増えるにつれアタリがなくなっていったので撤収。
最終的には2桁を軽く超えるアタリがあったにもかかわらず、釣れたメバルの数は3匹だけでした。
ただ、今回釣れたメバルのサイズは全て最初の一匹と同じ程度だったので、そろそろ数だけでなくサイズも狙っていけそうな気がしましたが、きっと気のせいでしょう。
![]() |
Googleマップ |
2018.03.23(金)小潮
干潮 20:47 67.6cm
満潮 27:31 322.9cm
今回のキャスティングポイントは上記マップの赤丸部分。
以下自分用メモ
使用ワームはスクリューテールグラブ1.5インチ
カラーはグローチャートとグローピンクとラメ入りのやつ
使用ジグヘッドはメバル弾丸1g(たぶん)
誘い方は小刻みにちょんちょんと。
0 件のコメント :
コメントを投稿