材料
小サバ…………数匹
キザミネギ……サバとほぼ同量
ショウガ………お好みの量
味噌……………大さじ1
みりん…………大さじ1
大葉……………スーパーで90円位の1袋
オリーブ油……少量
作り方
1)小サバを三枚におろし、骨を削ぎ、皮をひく。
2)サバの身を包丁で叩いてミンチ状にする。
![]() |
画像の茶色いのはミソです |
3)大葉を2~4枚よけておいて残りを刻み、ネギ、ショウガ、ミソ、みりんと共にサバミンチに投入して、それらを包丁で叩いてミンチよりひでぇ状態にする。
![]() |
なめろう的な |
4)ほぼペースト状になったら茎を除けた大葉の上にのせて、形を整える。
5)フライパンにオリーブオイル(ゴマ油やサラダ油でもよい)をひいて熱し、フライパンが暖まったら(4)を投入して焼く。
今回は弱火でじっくりと両面を焼きましたが、魚の鮮度がいいのなら強火で表面だけサッと焼いたり、片面だけ焼きをいれたりとお好みの焼き方で良いです。
焼けたら皿に盛って完成。
味の感想
調味料を目分量でいれたため、ミソをいれすぎてミソの味が強くなりすぎたが、その分ビールがすすんでしまった。
ほのかなショウガの風味も良い仕事をしてますね。
食感的にやわらか魚肉ハンバーグにたいなものですが、ムダに大量投入したネギのシャキシャキ感が良いアクセントになっています。
大葉は知らん。
0 件のコメント :
コメントを投稿